人文学部講演会「台湾映画の中の「日本」」を開催しました。
2016.07.14
2020.02.28
お知らせ
イベント
大学院
令和元年度山形大学人文学部・大学院社会文化システム研究科卒業・修了祝賀会の中止について
2019.09.02
お知らせ
小白川地区停電に伴いホームページを停止します。
2019.02.15
入試情報
大学院
山形大学大学院 社会文化システム研究科 第2回入試の合格発表を行いました。【第2回選抜試験・第2回推薦入試】
2018.09.14
お知らせ
小白川地区停電のためホームページを停止をいたします。
2018.09.14
入試情報
山形大学大学院 社会文化システム研究科 第1回入試の合格発表を行いました。
【第1回選抜試験・第1回推薦入試】
2017.10.06
Agoraトピックス
お知らせ
公開講座「自由貿易と海外進出―法律・経済・経営の視点から―」(第3回)を開催しました。
2017.09.29
Agoraトピックス
お知らせ
公開講座「自由貿易と海外進出―法律・経済・経営の視点から―」(第2回)を開催しました。
2017.09.22
お知らせ
公開講座「自由貿易と海外進出―法律・経済・経営の視点から―」(第1回)を開催しました。
2017.09.20
お知らせ
ふすま同窓会支援事業「平成29年度後期海外チャレンジ支援プログラム」について
2017.09.19
イベント
人文学部ホームカミングデー2017の開催のご案内
2017.09.15
お知らせ
入試情報
大学院
山形大学大学院 社会文化システム研究科 第1回入試の合格発表を行いました。
【第1回選抜試験・第1回推薦入試】
2017.09.06
国際交流
山口教授が指導するOlga Pak助教授がBest Paper Prizeを受賞
2017.09.04
お知らせ
【予 告】 Webサーバ停止期間のお知らせ(9月17日)
2017.09.01
お知らせ
人文社会科学部のアドバイザリーボードを初開催
2017.08.31
お知らせ
「研究紹介動画2017」にグローバル・スタディーズコース 今村准教授が出演
2017.08.28
イベント
山大生が企画立案に参画する楽天イーグルス二軍公式戦が開催されます![開催日:9月10日]
2020.02.28
令和元年度山形大学人文学部・大学院社会文化システム研究科卒業・修了祝賀会の中止について
2019.09.02
小白川地区停電に伴いホームページを停止します。
2018.09.14
小白川地区停電のためホームページを停止をいたします。
2017.10.06
公開講座「自由貿易と海外進出―法律・経済・経営の視点から―」(第3回)を開催しました。
2017.09.29
公開講座「自由貿易と海外進出―法律・経済・経営の視点から―」(第2回)を開催しました。
2017.09.22
公開講座「自由貿易と海外進出―法律・経済・経営の視点から―」(第1回)を開催しました。
2017.09.20
ふすま同窓会支援事業「平成29年度後期海外チャレンジ支援プログラム」について
2017.09.15
山形大学大学院 社会文化システム研究科 第1回入試の合格発表を行いました。
【第1回選抜試験・第1回推薦入試】
2017.09.04
【予 告】 Webサーバ停止期間のお知らせ(9月17日)
2017.09.01
人文社会科学部のアドバイザリーボードを初開催
2017.08.31
「研究紹介動画2017」にグローバル・スタディーズコース 今村准教授が出演
2017.08.11
オープンキャンパス2017を開催しました。
2017.08.10
アカデミック・キャンプ2017を開催しました。
2017.07.26
平成30年度「第3年次編入学 学生募集要項」を公開しました。
2017.07.18
「Wake Your Dreams ~山大生の活躍~」に人文学部3年 富山渚さんが出演
2017.07.13
大学からDNP(大日本印刷)への交換留学について
(山形大学男女共同参画推進室米沢分室からのお知らせ)
2020.02.28
令和元年度山形大学人文学部・大学院社会文化システム研究科卒業・修了祝賀会の中止について
2017.09.19
人文学部ホームカミングデー2017の開催のご案内
2017.08.28
山大生が企画立案に参画する楽天イーグルス二軍公式戦が開催されます![開催日:9月10日]
2017.08.21
平成29年度 山形大学公開講座[人文社会科学部]「自由貿易と海外進出-法律・経済・経営の視点から」を開催します。
2017.05.11
山形大学大学院 社会文化システム研究科 大学院説明会を開催します!
2017.05.08
平成29年度 山形大学公開講座[人文社会科学部]「都市と社会:歴史・景観・表象」を開催します。
2017.04.12
「ジョルジュ・バタイユ生誕120年記念国際シンポジウム」のお知らせ[開催日:平成29年4月22日]
2017.03.27
平成28年度山形大学学位記授与式並びに卒業・修了祝賀会を行いました。
2017.01.24
FD研修会『グローバル人材養成の枠組みと実践事例の紹介』開催のおしらせ[開催日:2月7日]
2017.01.24
平成29年山形大学人文学部プロジェクト研究企画 パネル・ディスカッション『東北地方における観光の新機軸』開催のお知らせ[開催日:2月19日]
2016.11.07
人間文化学科の教員企画・参加のシンポジウム『フィクション化する世界』開催のお知らせ[開催日:11月26日]
2016.09.21
明治山形の写真・絵画・建築に関するシンポジウム開催のお知らせ[開催日:10月16日]
2016.08.10
人文社会科学部オープンキャンパスを開催しました。
2016.08.03
平成28年度 山形大学公開講座[人文学部]『リスク社会と危機管理-法律・政治・行政の視点から-』を開催します。
2016.06.29
オープンキャンパス2016に大学院社会文化システム研究科の相談コーナーを設けます![開催日:7月30日]
2016.05.11
公開講演『父の罪悪・汚名を掩蓋(カバー)する 』を行います![開催日:5月28日]
2019.02.15
山形大学大学院 社会文化システム研究科 第2回入試の合格発表を行いました。【第2回選抜試験・第2回推薦入試】
2018.09.14
山形大学大学院 社会文化システム研究科 第1回入試の合格発表を行いました。
【第1回選抜試験・第1回推薦入試】
2017.09.15
山形大学大学院 社会文化システム研究科 第1回入試の合格発表を行いました。
【第1回選抜試験・第1回推薦入試】
2017.07.26
平成30年度「第3年次編入学 学生募集要項」を公開しました。
2017.06.27
平成30年度 大学院募集要項を公表しました。
2017.06.23
山形大学人文学部編入学説明会を開催します!<7月3日(月)申し込み開始>
2017.05.11
山形大学大学院 社会文化システム研究科 大学院説明会を開催します!
2016.12.21
入試概要に「平成29年度山形大学一般入試学生募集要項の訂正について」を掲載しました。
2016.11.04
平成29年度入試概要「募集人員」を公開しました。
2016.11.02
平成29年度「推薦入試学生募集要項」「一般入試学生募集要項」を公開しました。
2016.10.18
山形大学大学院 社会文化システム研究科 大学院説明会を開催します!
2016.07.19
平成29年度「第3年次編入学 学生募集要項」「編入学ガイド」を公開しました。
2016.07.08
大学院説明会を開催しました(次回は11月11日開催)
2016.06.30
平成29年度「入学者選抜要項」「山形大学大学院 社会文化システム研究科 学生募集要項」を公開しました。
2016.06.17
山形大学人文学部編入学説明会を開催します!<7月1日(金)申し込み開始>[開催日:7月30日]
2016.05.13
山形大学大学院 社会文化システム研究科 大学院説明会を開催します!
2016.07.14
人文学部講演会「台湾映画の中の「日本」」を開催しました。
2016.01.22
山形大学講演会「恋する人文学―哲学・文学・恋愛」を開催します。[開催日:2月6日]
2015.12.18
人文学部国際学術講演会を開催しました。
2015.12.02
人文学部国際学術講演会「この都市(まち)に風をあつめて」を開催します![開催日:12月17日]
2015.09.24
日本近代文学東北インカレゼミ合宿に参加しました。
2015.08.05
講演会「和食を世界に」を開催しました!
2015.07.31
人文学部講演会「台湾は本当に親日的か」を開催しました。
2015.07.09
人文学部講演会「台湾は本当に親日的か」を開催します![開催日:7月28日]
2015.07.02
卒業論文構想発表会が行われました。
2014.12.12
国際文化学演習特別招待講師 講演会「途上国の技術協力専門家として働く──相手国の人に囲まれて活動するには?」を開催しました。
2014.11.25
「犯罪被害者支援県民のつどい2014」に人文学部生がボランティアとして参加しました。
2014.11.21
国際文化学演習特別招待講師 講演会
「途上国の技術協力専門家として働く」を開催します![開催日:12月4日]
2014.09.29
日本近代文学東北インカレゼミ合宿を行いました!
2014.03.31
「山形大学周辺における暮らしの安心・安全に関するアンケート第1次報告書」を公表しました!
2013.12.19
ロシア・ブリヤート大学に日本文学のテキストと研究書を送ろうプロジェクト
2013.07.22
人文学部の国際交流講演会「モンゴルにおける仏教 ──その過去と現在」
2017.03.13
中山町民講座「地域文化遺産 柏倉家に学ぶ」 (全8回)と黒塀の町並みの保存活用の取り組み
2017.01.30
法経政策学科(経済・経営コース)4年生が平成28年度公認会計士試験2次試験に合格しました。[2016年11月11日合格者発表]
2017.01.18
商法ゼミによる合同ゼミ合宿が開催されました。
2016.12.06
中小企業論演習で緞通工場の見学に行きました
2016.10.12
地域政策論演習が滋賀県長浜市で先進事例調査を行いました。
2016.10.12
地域政策論演習が西川町大井沢地区でフィールドワークを行いました。
2016.09.01
中小企業論演習でフィールドワークを行いました。
2016.07.20
ワークショップでビジネスモデル作りに取り組みました。
2016.07.13
創業体験プログラム「株式会社K.D.ファイヤー」の事業計画発表会を行いました。
2016.07.12
中島宏准教授が3年連続でベストティーチャー賞を受賞
2016.04.22
モンテディオ山形と連携して課題解決型学習(PBL)を試行
2016.03.17
中山町で日本経済史ゼミナールの研究発表会を開催しました。
2016.03.17
地域政策論演習でフィールドワークと調査報告を行いました。
2016.03.02
地域政策論演習でフィールドワークを行いました。
2016.01.22
商法ゼミによる合同ゼミ合宿が開催されました。
2015.11.05
労働法ゼミ、5大学合同ゼミ合宿に参加!
2020.02.28
令和元年度山形大学人文学部・大学院社会文化システム研究科卒業・修了祝賀会の中止について
2019.02.15
山形大学大学院 社会文化システム研究科 第2回入試の合格発表を行いました。【第2回選抜試験・第2回推薦入試】
2017.09.15
山形大学大学院 社会文化システム研究科 第1回入試の合格発表を行いました。
【第1回選抜試験・第1回推薦入試】
2017.06.27
平成30年度 大学院募集要項を公表しました。
2017.05.11
山形大学大学院 社会文化システム研究科 大学院説明会を開催します!
2017.03.17
国際学術講演会のお知らせ
2016.12.27
大学院早期学修プログラム募集要項の配付を開始しました!
2016.10.18
山形大学大学院 社会文化システム研究科 大学院説明会を開催します!
2016.09.28
『山形大学大学院社会文化システム研究科紀要』第13号 発行
2016.07.08
大学院説明会を開催しました(次回は11月11日開催)
2016.06.29
オープンキャンパス2016に大学院社会文化システム研究科の相談コーナーを設けます![開催日:7月30日]
2016.06.29
「大学院案内2017」が出来上がりました。
2016.05.19
地域活性化のために大石田町と連携事業を実施します。
2016.05.13
山形大学大学院 社会文化システム研究科 大学院説明会を開催します!
2015.10.26
山形大学大学院 社会文化システム研究科 大学院説明会を開催します![開催日:11月13日]
2015.07.07
「大学院案内2016」が出来上がりました。
2017.05.08
山口昌樹教授がBest Paper Awardを受賞
2017.03.28
「地域課題解決実践活動モデル事業」に参加した学生がインターンシップを体験しました。
2017.03.27
平成28年度山形大学学位記授与式並びに卒業・修了祝賀会を行いました。
2017.03.13
『山形大学人文学部研究年報』第14号 発行 [発行日:2017年2月28日]
2017.03.13
中山町民講座「地域文化遺産 柏倉家に学ぶ」 (全8回)と黒塀の町並みの保存活用の取り組み
2017.02.13
「地域課題解決実践活動モデル事業」の成果報告会が山寺にて開催されました。
2016.12.07
寺子屋子ども大学2016年度やまがた公益大賞受賞
2016.10.31
2016年度 山形県からの受託事業「地域課題解決実践活動モデル事業」
2016.08.10
山形大学法学会主催の研究会が開催されました。
2016.08.05
人文学部アカデミックキャンプがはじまりました。
2016.07.12
株式会社きらやか銀行と山形大学が連携して地域企業の人材育成プログラムを実施します。
2016.07.12
人文学部生が「山形紅花まつり」に参加しました!
2016.06.13
山形大学先進的研究拠点に採択されました!
2016.06.06
山口昌樹教授がBest Paper Awardを受賞
2016.05.26
「法律・政治研究会」を開催しました。
2016.03.30
平成27年度学位記授与式並びに卒業・修了祝賀会を行ないました。
2017.09.06
山口教授が指導するOlga Pak助教授がBest Paper Prizeを受賞
2017.05.25
異文化間コミュニケーションⅠ(セブ)の報告会を開催しました
2017.01.27
台湾師範大学台湾史研究所で集中講義「近代日本と植民地」を行いました。
2016.09.29
山口教授がカザフスタン経営経済大学で講演しました。
2016.09.05
【ペルー カトリカ大学内】山形大学サテライトキャンパス開所式
2016.08.03
カザフスタンの大学教員に研究指導しました。
2016.06.06
アンデス諸国学生短期派遣プログラム事後報告会を行います!
2016.05.20
フィリピンでの短期研修の報告会を行いました
2016.05.12
サン・カルロス大学の学生が来学しました。
2016.03.18
国際共同研究のため英国・シェフィールド大学を訪問
2016.02.29
2016年台湾師範大学受け入れプログラム 実施報告
2016.02.04
人文学部国際学術講演会を開催しました。
2015.12.22
人文学部で外国人留学生懇談会を開催しました。
2015.10.26
平成26年度海外チャレンジ支援プログラムの報告書を紹介します。
2015.09.25
国際シンポジウムを開催しました。
2015.05.29
異文化間コミュニケーションⅠ(台湾)の申込みを受付けます。
2017.07.12
坂井教授が外務大臣から表彰されました
2017.03.29
国際学術講演会「アンデスとメソアメリカ」を開催しました。
2017.03.17
国際学術講演会のお知らせ
2016.04.22
展示「人文学部附属ナスカ研究所の成果」
2016.04.22
「舌を伸ばした動物」の地上絵をナスカ台地で発見しました。
2016.04.22
講演会「コトシュからナスカへ」を開催しました
2016.04.06
山形大学人文学部附属ナスカ研究所講演会「コトシュからナスカへ」を開催します![開催日:4月15日]
2016.03.10
最近のナスカ研究の動向を紹介 文翔館で講演会開催
2016.02.18
ナスカの地上絵、いつ?なぜ?どうやって?
文翔館企画展「ナスカの地上絵」開幕
2016.01.14
企画展「ナスカの地上絵」を開催いたします![開催日:2月14日]
2015.10.02
ペルー共和国ナスカ市内にて、イタリア調査隊と日本(山形大学)調査隊による講演会が開催されました。
2015.07.28
「世界遺産ナスカの地上絵展」記念講演会が開催されました。
2015.07.09
「世界遺産ナスカの地上絵展」記念講演のお知らせ[開催日:7月24日]
2015.07.07
ペルー共和国ナスカ市街地の近郊で新たな地上絵を発見しました。
2015.07.03
「世界遺産ナスカの地上絵」パネル展開催中 【7.24まで】
2015.06.26
山形大学公開講座『世界遺産ナスカの地上絵』第5回を開催しました。
2017.05.16
『アンドレ・バザン研究』第1号刊行
2016.10.25
シンポジウム「近代都市の相貌 ― 明治山形の写真・絵画・建築」を開催しました。
2016.09.21
明治山形の写真・絵画・建築に関するシンポジウム開催のお知らせ[開催日:10月16日]
2016.05.09
平成28年度 山形大学公開講座[人文学部]『映画・写真・絵画・文学におけるドキュメンタリーとフィクション』を開催します。
2016.02.08
ドキュメンタリー映画「REVISION」を山﨑彰教授が解説しました。
2015.12.24
「没後100年記念 菊池新学シンポジウム」を開催しました。
2015.12.09
「没後100年記念 菊池新学シンポジウム」を開催します。[開催日:12月20日]
2015.10.28
山形映画祭台湾ドキュメンタリー特集 開催報告!
2015.10.19
香港浸会大学の大学院生と映画による学生交流イベントをしました。
2015.10.16
人文学部附属映像文化研究所の主催でボローニャ大学教授ジャコモ・マンツォーリ氏の講演会が開催されました。
2015.09.02
「ドキュメンタリーに見る 現代台湾の光と影 映像は語る」を開催します。[開催日:10月9日]
2015.03.25
映像文化研究所主催「知られざるロシア映画」を開催しました。
2015.03.06
知られざるロシア映画上映とトークを開催します![開催日:3月20日]
2014.12.11
映像文化研究所設立記念イベントとして、松浦寿輝氏講演会とトークセッションを開催しました。
2014.10.22
「人文学部映像文化研究所」設立記念イベントを開催します![開催日:12月6日]
2017.03.28
平成29年度前期オリエンテーションの教室割振について
2017.03.17
国際学術講演会のお知らせ
2016.12.27
大学院早期学修プログラム募集要項の配付を開始しました!
2016.12.26
平成28年度学位記授与式及び卒業・修了祝賀会について(祝賀会申し込み1/11(水)午後)[開催日:1月12日]
2016.12.24
平成28年度卒業・修了予定の皆さまへ(1/11~3/24日程について)
2016.12.08
【休講・呼び出しなどに関する情報】
2016.02.19
平成27年度山形大学奨励表彰の授賞式がとり行われました。
2016.02.19
【配布開始】平成27年度卒業・修了年次学生の成績確認表窓口配布について
2015.07.13
【募集延長のお知らせ】山形大学ふすま同窓会95年記念祭事業
「グローバルな視点に立った世界の中の日本についての論文」募集
2015.07.07
携帯電話用掲示板・学内の電子掲示板がメンテナンスのため停止します。
2015.06.16
山形大学ふすま同窓会95年記念祭事業「グローバルな視点に立った世界の中の日本についての論文」募集
2015.06.12
財務省による「財政・税制・アベノミクス」等に関する講演会を開催します![開催日:6月26日]
2015.05.29
異文化間コミュニケーションⅠ(台湾)の申込みを受付けます。
2015.02.20
平成26年度学生表彰と奨励表彰に人文学部の3名が受賞しました。
2015.02.12
山形大学人文学部公式LINE@をスタートします!
2015.01.26
【お詫び】平成26年度人文学部卒業予定者・大学院修了予定者の保護者様方へ
サイトマップを閉じる ▲