松本の玄関 > 講義関係/(基盤教育>基幹科目)民族問題
 > 本ページのURL:URL: http://www-h.yamagata-u.ac.jp/~matumoto/kougi/c_pol_sci.htm

基幹科目「日本の民族問題を考える」参考リンク集
※2010年度は前期開講※

 

文責:松本邦彦
最終更新時:2010年04月22日/2002年1月18日から建設開始)
※リンク先についての御意見・御感想は→松本の掲示板(利用規定)または松本宛メールにて
松本サイト地図/他サイト:山大シラバス日本の民族問題を考える(政経・社会B)
使用上の注意目次/章にジャンプ→(101112)/リンクについての方針
※なおNot Foundになっていながら新URLを未発見のページについては、URLを赤字にしてあります。


<目次>
    ※テキスト:野村 進『コリアン世界の旅』(講談社+α文庫、1999年、880円 or 講談社文庫、2009年、819円)の章立てに沿っています。
  • 朝鮮、コリアン関係情報源
  • プロローグ
  • 第1章 “帰化” ---- 歌手にしきのあきらの場合
  • 第2章 焼肉はどこからきたか
  • 第3章 日本人が知らない「民族教育」
  • 第4章 パチンコ問題の構造
  • 第5章 世界で最も危険な街に生きる在米コリアン
  • 第6章 サイゴンに帰ってきた韓国兵たち
  • 第7章 韓国人ボクサー 父と子の拳
  • 第8章 済州島・ニッポンに一番近い島
  • 第9章 金日成は生きている
  • 第10章 大震災のあとで
  • 第11章 Jリーグのコリアンたち
  • 第12章 新井英一・夜明けへの旅


  • <使用上の注意>

      このリンク集には、紹介した団体や人物、またその主張などを松本が学生のみなさんに推奨したり推奨しなかったりという意図はありません。朝鮮半島における「植民地化」そして「分断国家」という歴史的背景があるだけに、対立関係にある団体や人物、はたまた営利団体もたくさん登場します。いや、むしろ生の形で当事者達の言い分を確かめてもらうのがこのリンク集の意図です。

      また逆に、このリンク集には政治的な、また民族問題についての主張を有していなかったり、政治的な活動をしていない団体や個人も多数含まれています。その点、ご注意ください。

      とにもかくにも、講義での松本の説明を参考にしつつ、“事実をもとに、自分の頭と論理で考える”ことをお願いします。韓国系だとか北朝鮮系だとかの「○○系」のレッテル貼りをして安心しているような態度は一大NG(No Good)です。

     もちろんネット上に分散した知識を統合して考える際の導きの糸はテキストですのでテキストもしっかり読み込んでもらわねばなりませんし、当事者の“公式見解”を読む際にはウェブ版『検索マニュアル』の第二部「より信頼性の高い情報を手に入れるには」に書いたように、当事者の“都合”も常に考えねばなりません。

      リンクや団体名などの誤記、サイトの転居、またもっと参考になると思われる有益なサイトなど見つけられた方は御一報ください(松本の掲示板〔利用規定〕または電子メールにて)。なおNot Foundになっていながら新URLを未発見のページについては、URLを赤字にしてあります。少々お待ちを。



    <朝鮮半島、コリアン関係情報源>
    ・講義受講者のための松本の電子掲示板→利用規定〕でもテレビ番組や書籍の紹介をしていきます。

    ・マスメディア関係(韓国)
      『中央日報』(日本語) http://japanese.joins.com/
      『朝鮮日報』(日本語) http://japanese.chosun.com/
    ・マスメディア関係(日本)

    朝鮮新報社(朝鮮語・日本語・英語)
    http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/
    http://www.korea-np.co.jp/Default.htm
    統一日報 http://www.onekoreanews.net/
    http://onekoreanews.com/
    東洋経済日報 http://www.toyo-keizai.co.jp/
    エイジアン・アイズ((株)パン・パブリシティー)http://www.pan.co.jp/eyes/index.html
    ※2004年6月2日閲覧時:「Not Found」です。同社のウェブサイト玄関は生きてますが。
    ※「現在更新を停止しております!」とのこと(2002年4月16日閲覧時)。
    ・政府広報など
    駐日韓国大使館(日本語表示あり)
    http://jpn-tokyo.mofat.go.kr/index.jsp
    http://www.mofat.go.kr/mission/emb/embassy_jp.mof?continent=AS&si_dcode=JP-JP&section=A
    Dynamic Korea(駐日韓国大使館作成)
    http://www.korea.or.jp/
    朝鮮Infobank日本語版(泛太平洋朝鮮民族経済開発促進協会/2000年7月開設)
    http://www.japanese.dprkorea.com/
        ※同サイトのトップページ:http://www.dprkorea.com/
    KOTRA(大韓貿易投資振興公社) ※日本語
         http://www.kotra.or.jp/index.html
    外務省(日本) http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html 
        > 各国・地域情勢 > アジア
         http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asia.html
        > 大韓民国 Republic of Korea
             http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/index.html
    ・民族団体など
    在日本朝鮮人総聯合会(日本語ページ
    http://www.chongryon.com/
    http://www.chongryon.com/index-j.htm
    在日本大韓民国民団サイト(http://www.mindan.org/)

    民族差別と闘う神奈川連絡協議会
    http://www008.upp.so-net.ne.jp/mintouren/
    http://www3.justnet.ne.jp/~mintouren/
     > 在日コリアン問題入門
    http://www008.upp.so-net.ne.jp/mintouren/nyumon.htm
    http://www3.justnet.ne.jp/~mintouren/nyumon.htm
     > 無年金問題に取り組む「全国連絡会」報告(2001年11月)
    http://www008.upp.so-net.ne.jp/mintouren/topc08.htm
    http://www3.justnet.ne.jp/~mintouren/topc08.htm

    ※このサイトは2002年度前期「政治学」受講者の「らいなす」さんの探索によって発見されました。2008.06.16閲覧時にはサイトが転居し、かつ、「Last Update 2006.10.7
     かながわみんとうれんのホームページは、しばらくのあいだ更新を中断します。(メールの使用や、今迄の記事の閲覧は、継続します。) 」となっていました。
    ・入門・案内サイト
    在日韓国朝鮮子どもワールド(セロウン・マンナム(新しい出会い))
    http://www.geocities.jp/nyoquito/korea/korea.html
    ※在日コリアン人権協会発行の『liber』96号(2004年6月25日付)008頁掲載の「子育てリレー日記〈番外編〉」にて知りました。
    ・文化について/服装・名前
    朴世英のホームページ http://langue.hyper.chubu.ac.jp/komori/park/index.html
     > 韓国の伝統的な服(韓服)
        http://langue.hyper.chubu.ac.jp/komori/park/data5.html
     > 韓国の人の名前について
        http://langue.hyper.chubu.ac.jp/komori/park/data2.html
    ※2004年6月2日閲覧時:中部大学のウェブサイト自体が転居 ----
    中部大学 http://www.chubu.ac.jp/
     ---- したためか、ついにサーバー自体が見つからない「Not Found」になりました。
    ※韓国・ソウル生まれで中部大学国際関係学部への留学生の方でした。「1997年度後期時間割」というページがそのままですが、2002年段階では1998年1月で更新は止まって化石サイトとなっていました。
    ※このサイトは2002年度前期「政治学」受講者の「ame」さんの探索によって発見されました。
    <プロローグ シークレット・メッセージ>
    映画『月はどっちに出ている』(1993年/日本/カラー/109分/製作:シネカノン)
    シネカノン http://www.cqn.co.jp/
      > 映画紹介
    http://www.cqn.co.jp/library/1993.html#tsuki
    http://www.cqn.co.jp/LIBRARY/LIBRARY_93.html#All

    崔洋一監督

    ※1998年の監督作品『犬、走る/DOG RACE』
       「SANKEI CINEMA CLIP」でのインタビュー記事
         http://www.sankei.co.jp/mov/int/98/0905dograce.html
    ※2008年06月16日閲覧時:「Sankei Webは「MSN産経ニュース」(http://sankei.jp.msn.com)に変わりました。」として、サイト自体が転居し、新しいURLは未発見。
    在日コリアンの結婚式について
    くまこのページ:留学情報・無駄話
    http://members.at.infoseek.co.jp/kumako74/
    http://members.tripod.co.jp/kumako74/
     > 雑記帳 在日コリアンウェディング
    http://members.at.infoseek.co.jp/kumako74/zakki.htm
    http://members.tripod.co.jp/kumako74/zakki.htm
    ※結婚式の写真あり。ちなみに同ページ冒頭の「裸族」に「力道山」が登場している。
    ※「このページは在日朝鮮籍コリアンの家主が自身の留学準備過程での情報の不足から同じような立場の人がいれば、情報提供&交換ができればいいなと思いまして、作ったページです」とのことで、「くまこ」氏は英国留学を企画中らしい。ただ更新はかなり長いこと止まっているようです(2002年5月29日閲覧)。
    ※このサイトは2002年度前期「政治学」受講者の「ame」さんの探索によって発見されました。2008年06月16日閲覧時:サイトが転居していたのでURL修正。
    美空ひばりと国民栄誉賞〔1989年〕(021頁)
    京都嵐山美空ひばり座(京都市右京区)http://misorahibariza.jp/
    美空ひばり館(京都市右京区) http://www.misora-hibari.com/
    ※2008年06月16日閲覧時:「美空ひばり館」は閉館、リニューアルして2008年4月に「美空ひばり座」として開館した模様だが、ウェブサイトとしての更新はまだ。旧URLのサイトもアクセス可能だが、中身が別物のようです。
    美空ひばり歌の里資料館(長野県上伊那郡箕輪〔みのわ〕町)
       http://www.026.co.jp/misora/
    永遠のひばり像記念石碑(福島県いわき市塩屋崎灯台下/2002年5月25日除幕式)
    ※現在ある遺影碑など「雲雀乃苑」の写真など
       ふくしまの景色 あづまの里(柳田利美(Yanagida Toshimi))
         http://www.jeynet.ne.jp/~yanagida/index.html
         > 今日のふくしま > 2001年5月12日の塩屋崎灯台    http://www.jeynet.ne.jp/~yanagida/fukushima/010512.html
       社団法人 いわき市観光協会
         http://www.kankou-iwaki.or.jp/japanese/toppage/kankoukyoukai.htm
        > ロマンにふれる > 名勝地 > 美空ひばり遺影碑・みだれ髪歌碑
          http://www.kankou-iwaki.or.jp/japanese/janru/roman/meishou/meishou.htm
    いわき市役所ホームページ http://city.iwaki.fukushima.jp/
      > いわき市の文化・芸術 > 人物伝 ※「美空ひばり」は登場せず
          http://city.iwaki.fukushima.jp/cgi-bin/frame.cgi?Art/jinbutsu.html
    ソフトバンク社長 孫正義と「毎日経済人賞」(021頁)
    ソフトバンク株式会社 http://www.softbank.co.jp/index.html
    http://www.softbank.co.jp/top.htm
    毎日新聞社「毎日経済人賞」1996年2月(021頁→136頁)
     ※毎日インタラクティブ http://www.mainichi.co.jp/index.html 
           > 第22回毎日経済人賞 http://www.mainichi.co.jp/annuncio/info.html
               (おしまいから2番目なので、一気に下へスクロールしましょう)
    ※2008年06月16日閲覧時:Not Found状態です。新URLは未発見。
    都はるみ「涙の連絡船」(022頁)
    都はるみホームページ http://www.miyakoharumi.net/
    http://www4.justnet.ne.jp/~miyakoharumi/
    原尻英樹(放送大学助教授/023頁) → 静岡大学人文学部社会学科文化人類学講座 教授
    → 静岡大学人文学部 http://www.hss.shizuoka.ac.jp/index.html
     >静岡大学大学院人文社会科学研究科 比較地域文化専攻
      > 【比較地域文化専攻スタッフの紹介】(原尻英樹教授)
       http://www.hss.shizuoka.ac.jp/hikaku/staffs/bunka.html
    > 原尻英樹 http://www.hss.shizuoka.ac.jp/fac_mem/socio/haraji.html
    つかこうへい(023頁)
      つかこうへい事務所 http://www.tsuka.co.jp/
    映画『私は貝になりたい』(024頁)
    ビートたけし(024頁)
      オフィス北野 http://www.office-kitano.co.jp/contents/index.html
    力道山(025頁)
    ※プロレス諸団体と力道山の関係者
    全日本プロレス http://www.all-japan.co.jp/
    http://www.oudou.co.jp/
      > 16文募金 http://www.oudou.co.jp/16mon/index.html
       > 16文の足跡/ジャイアント馬場(じゃいあんとばば)プロフィール
            http://www.oudou.co.jp/16mon/profile.html
       > GIANT BABA 年表
            http://www.oudou.co.jp/16mon/history.html
    ←※1963年の項に、「3月17日 力道山とともに凱旋帰国」とある。
    新日本プロレスリング http://www.njpw.co.jp/
      > 選手名鑑 http://www.njpw.co.jp/prof/profile.html
    http://www.so-net.ne.jp/njpw/prof/profile.html
       > アントニオ猪木 http://www.njpw.co.jp/prof/004_inoki.html
    http://www.so-net.ne.jp/njpw/prof/inoki.html
    ←※「 '60年にブラジル遠征中の力道山にスカウトされて日本プロレス入門。」とある。


    1)コリアンとは誰か

    使用上の注意目次/章にジャンプ→(101112)/リンクについての方針



    <第一章 帰化  ---- 歌手にしきのあきらの場合>
    香川県小豆島(030頁) ※島の東南が小豆島町(しょうどしまちょう)、西北が土庄町(とのしょうちょう)
    土庄町ホームページ
    http://www.town.tonosho.kagawa.jp/
    > 小豆島タウンハウス http://www.town.tonosho.kagawa.jp/kanko/
    http://www.town.tonosho.kagawa.jp/6.html
    小豆島町役場ウェブサイト
    http://www.town.shodoshima.lg.jp/
    ※2006年03月21日の合併により、内海町と池田町は小豆島町に変更。
    (旧)池田町役場 http://www.town.shodoshima.lg.jp/ikeda/
    http://www.town.ikeda.kagawa.jp/
     (旧)内海町(うちのみちょう)役場 http://www.town.shodoshima.lg.jp/uchinomi/
    http://www.town.uchinomi.kagawa.jp/
    にしきのあきら(030頁)
      にしきのあきら企画  http://www.interq.or.jp/pink/candy/
        ※「30周年を記念して『にしきのあきら』から『錦野 旦』に改名しました。」とのこと。
      「もう恋なのか」レコード大賞最優秀新人賞受賞 1970年度
        → 同年の受賞内容 http://www.jacompa.or.jp/rekishi/d1970.htm
          ※主催団体:社団法人日本作曲家協会 http://www.jacompa.or.jp/
      大分県大分市(038頁)
    NHK紅白歌合戦(031頁)
      第52回NHK紅白歌合戦 http://www.nhk.or.jp/pr/kouhaku/
    千葉県千葉市(031頁)
      千葉健康ランド(031頁)
    浜口庫之助(36頁)
    都はるみ(036頁) → プロローグ
    松坂慶子(36頁)
    岩城滉一(37頁)
    帰化(38、46頁)
    ※日本での方法
      法務省 > サービス > 行政手続の案内・様式のオンライン提供
        > 第6 国籍関係手続 > 帰化許可申請
           http://www.moj.go.jp/ONLINE/NATIONALITY/6-2.html   
    小畑実「勘太郎月夜唄」(042頁)
    山村政明『命燃えつきるとも』(048頁)
    高松塚古墳(050頁)
    武原英子(053頁)
    <第二章 焼肉はどこからきたか>
    シンポ株式会社(060頁) http://www.shinpo.co.jp/
      > 無煙ロースターとは http://www.shinpo.co.jp/roast_top.html
      > 事業協同組合 全国焼肉協会 http://www.shinpo.co.jp/jy_top.html
    食道園(大阪/062頁) http://www.syokudoen.co.jp/
    平壌冷麺(062頁)
    清香園(東京銀座/064頁)
    美空ひばり(063頁) → プロローグ
    力道山(063頁) → プロローグ
    全国焼肉店経営者協会(068頁)
    『社会人類学年報』(071頁)
    エバラ食品工業株式会社(074頁) http://www.ebarafoods.com/
    東京都中央卸売市場食肉市場(078頁) 芝浦と場(078頁)
       東京都中央卸売市場 http://shijou.metro.tokyo.jp/
         > 各市場の沿革
             > 食肉市場の沿革 http://shijou.metro.tokyo.jp/03/03_05_03.html
    ハンナン株式会社(081頁)
    叙々苑(東京/082頁) http://www.jojoen.co.jp/index02.html
      > 店舗情報 > 恵比寿ガーデンプレイス店
                   http://www.jojoen.co.jp/tenpo/list/shop/ebs_gdn/shop.html
                  東京オペラシティ53(東京/082頁)
                   http://www.jojoen.co.jp/tenpo/list/shop/sjk_opr/shop.html
    伽△(大阪千日前/083頁)

    月刊『焼肉文化』(1992年創刊)http://www.yakinikubunka.com/

    <第三章 日本人が知らない「民族教育」>
    オウム幹部刺殺事件 1995年4月(090頁)
    張本 勲(090頁)
      日本プロ野球名球会 http://www.meikyukai.co.jp/index.htm
        > 日本プロ野球名球会会員
          > 張本 勲 http://www.meikyukai.co.jp/member/dasya/kojin/harimoto.htm
            > 記録詳細
                http://www.meikyukai.co.jp/member/dasya/kojin/kiroku/harimoss.htm
    ・日本の学校
      大阪市役所 http://www.city.osaka.jp/
        大阪市教育委員会ホームページ http://www.city.osaka.jp/kyouiku/
      大阪市西成区(091頁)
        西成区公式ホームページ http://www.city.osaka.jp/nishinari/
        大阪市立天下茶屋小学校(西成区/091頁)
      大阪市生野区
        生野区ホームページ http://www.city.osaka.jp/ikuno/index.html
        大阪市立御幸森小学校(生野区/099頁)
      大阪府八尾市(110頁)
        市役所 http://www.city.yao.osaka.jp/index.htm
        財団法人八尾市国際交流センター http://web-cul.city.yao.osaka.jp./YIC/
      トッカビ子ども会(110頁) http://www.pure.ne.jp/~tokkabi/
      兵庫県伊丹市(119頁)
        伊丹市役所 http://www.city.itami.hyogo.jp/index.html

    大阪教育大学(097頁) http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/
    東京都府中市(106頁)
      市役所 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/

    ・民族学校

    ・民族団体より

    総聯
    朝鮮大学校 http://www.korea-u.ac.jp/

    在日本朝鮮人総聯合会(日本語ページ) 
    http://www.chongryon.com/
    http://www.chongryon.com/index-j.htm
     >朝鮮総聯について
    http://www.chongryon.com/j/cr/index.html   http://www.chongryon.com/japan/chongryon/chongryon-j.htm
     >民族教育
    http://www.chongryon.com/j/cr/index6.html
    http://www.chongryon.com/japan/chongryon/sou2.htm#c2-3

    民団
    在日本大韓民国民団サイト(http://www.mindan.org/)
    朴 一(大阪市立大学助教授/107頁) → 同大学教授
    大阪市立大学 http://www.osaka-cu.ac.jp/
     >同経済学部 http://ramsey.econ.osaka-cu.ac.jp/index3.htm
      >教員紹介
       >国際経済論部門(教員の写真)
        http://ramsey.econ.osaka-cu.ac.jp/photo/kokusai.htm
    川崎市ふれあい館(112頁)
    川崎市役所 http://www.city.kawasaki.jp/
     >川崎市例規集
      http://www.city.kawasaki.jp/16/16housei/home/reiki/reiki_menu.html
      >川崎市ふれあい館条例(1988年〔昭和63年〕3月29日条例第23号)
       
    http://www.city.kawasaki.jp/16/16housei/home/reiki/honbun/c4000601041302281.html


    ・兵庫県在日外国人保護者の会(120頁)
    兵庫県西宮市(122頁)

    市役所 http://www.nishi.or.jp/
    緑の春(西宮在日韓国・朝鮮人教育を考える会)
    http://homepage.mac.com/yoshikif/annyon/midori.htm
    http://www1.linkclub.or.jp/~yoshiki/midori.htm
    ・民族教育関係団体
    全国在日朝鮮人(外国人)教育研究協議会(全朝教(全外教))
    http://members.tripod.co.jp/zencho/index_2.html
    兵庫県在日外国人教育研究協議会(兵庫県外教)
    http://www.kengaikyo.net/index.html
    民族教育ネットワーク
    http://www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/
    全国在日朝鮮人教育研究協議会大阪 (日本の学校に在籍する朝鮮人児童・生徒の教育を考える会)(全朝教大阪(考える会)
    http://kangaerukai.net/


    2)コリアン世界の旅

    使用上の注意目次/章にジャンプ→(101112)/リンクについての方針



    <第四章 パチンコ問題の構造>
    ・パチンコ店
    株式会社マルハン http://www.maruhan.co.jp/
     >サービスインフォメーション
      >マルハンパチンコタワー渋谷(126頁)
       http://www.maruhan.co.jp/service/hall/053.html
    ・パチンコ台メーカー
    株式会社 平和 http://www.heiwanet.co.jp/
    ※同社の東証第二部への上場について
    東京証券取引所(株式会社)http://www.tse.or.jp/index.shtml
    ※「東京証券取引所の主要機能」の三つ目として、「有価証券の上場」が挙げられ、「東京証券取引所の市場で売買される証券は、東京証券取引所に上場されている証券に限られています。証券の上場に当たっては、東京証券取引所が証券の発行会社の申請に基づいて上場の適否を審査し、売買取引の対象として適格と認めたものに限って上場することにしています。」とあります(「組織と機構」http://www.tse.or.jp/about/tse/organization.html/2002年5月20日閲覧時)
    ※東証と韓国証券取引所とによる「韓国経済セミナー」5月29日(水)〜6月14日(金)開催予定。
    http://www.tse.or.jp/seminar/korea/index.html
    ・パチンコ業界団体など
    全日本遊具事業協同組合連合会(全日遊連/131頁)
    http://www.zennichiyuren.or.jp/
    全国遊技業協同組合連合会(全遊協/160頁)
    社団法人 日本遊技関連事業協会(日遊協/1989年発足/131頁) 
    http://www.nichiyukyo.or.jp/index.html
     >パチンコ産業の歴史 http://www.nichiyukyo.or.jp/toc/history.html
    ※これによると「平成2年(1990) 全遊協、全遊連解散。」とのこと。
     また、「全国遊技業組合連合会(全遊連)」は1951年発足。
     「全国遊技業協同組合連合会(全遊協)」は1966年発足。 
     「全日本遊技業組合連合会(全日遊連)」は1989年発足。   
    大阪府遊技業協同組合(大遊協) http://daiyukyo.org/
    PVパチンコビレッジ(株式会社エスジーエス)
    http://www.pachinkovillage.ne.jp/
    パチンコミュージアム(経営主体は?)
    http://www.pachinkomuseum.com/


    ・経済人

    ソフトバンク社長 孫正義(136頁)
    ソフトバンク株式会社 http://www.softbank.co.jp/top.htm
    毎日新聞社「毎日経済人賞」1996年2月(136頁/21頁→プロローグ
    ・取締
    国税庁(139頁)
    http://www.nta.go.jp/
    警察庁 http://www.npa.go.jp/
     >警察庁からのお知らせ
      >生活安全の確保 http://www.npa.go.jp/safetylife/index.htm
       >風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
        http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo/fuei_top.htm
    ※PDFファイルが主で、どこに「ぱちんこ遊技機」が出てくるのか探しにくいですね。どこかにもっとわかりやすい解説文は無いものかと調査中(2002年5月20日)。
    暴力団対策法(1992年施行/143頁)
    暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(法令データ提供システム)
    (平成三年五月十五日法律第七十七号)
    http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03HO077.html
    公益法人 全国暴力追放運動推進センター
    http://www1m.mesh.ne.jp/BOUTSUI/index.html
     >暴力団対策法ってどんな法律?
      http://www1m.mesh.ne.jp/BOUTSUI/bou1/taisaku.htm
    ・日本社会
    青年会議所(146頁)
    社団法人 日本青年会議所 http://www.jaycee.or.jp/2002/top3/
    ロータリー・クラブ(146頁)
    全国ロータリアンインターネット協議会(JRIC)  http://www.jric.gr.jp/
    京都府峰山町(148頁)
    町役場 http://www.town.mineyama.kyoto.jp/
    山口県下関市(150頁)
    市役所 http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/
    ・外国人登録と指紋押捺(159頁)
    外国人登録法(条文)
       法務省入国管理局  http://www.moj.go.jp/NYUKAN/index.html
        > 外国人登録法
             http://www.moj.go.jp/NYUKAN/gaitouho.html
    新規に外国人登録をするには
       法務省 > サービス > 行政手続の案内・様式のオンライン提供
        > 第17 外国人登録関係手続 > 新規登録の申請
             http://www.moj.go.jp/ONLINE/ALIENREGISTRATION/17-1.html
    ※「指紋押捺(おうなつ)制度」の廃止について(1999年8月18日に改正外登法公布)
       法務省 > 外国人登録法の一部改正について
                    http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan10.html
    ・プリペイドカード(159頁)
      パチンコカード
      テレホンカード
      オレンジカード

      株式会社 シーメディア http://www.c-media.com/index.html

    <第五章 世界で最も危険な街に生きる在米コリアン>
    エイジアン・アイズ(株)パン・パブリシティー)
      http://www.pan.co.jp/eyes/index.html
     > コリアパラム
       > 在外朝鮮民族 http://www.pan.co.jp/eyes/04korea/04zaigai/05usa/z-usa.htm
         > 在米韓国人
              http://www.pan.co.jp/eyes/04korea/04zaigai/05usa/z-usa.htm#usa
    ロサンゼルス(172頁)
    世界のコリアン(174頁)
    アイス・キューブ(180頁)
    ロドニー・キング事件(180頁)
    暴行事件→ロス暴動、その後について

    毎日インタラクティブ http://www.mainichi.co.jp/index.html
      > ロス暴動:人種対立は改善、凶悪犯罪減らず 29日で10年(2002.04.28)

    ※トップページの「過去2年間のニュース」検索欄で「ロス暴動」で検索してみてください。
    ※本ウェブページは、2002年度「政治学」受講者の「ame」さんにより発見されました。
    読売新聞  http://www.yomiuri.co.jp/index.htm
     > YOMIDASランド > この10年 > 1992年 >海外の10大ニュース
      > (6)米ロサンゼルスで暴動
        http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/92/92nw6.htm
    ※ここから1993年4月18日の連邦地裁評決の報道にも飛んでいけます。
    ※本ウェブページは、2002年度「政治学」受講者の「ame」さんにより発見されました。
    ※陪審制度について

    ・アメリカの陪審制度について

    首相官邸 http://www.kantei.go.jp/index.html
     > 懇談会・会議等一覧
      > 司法制度改革審議会(1999年7月〜2001年7月)
          http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/index.html
       > 海外実情調査報告(アメリカ)※PDFファイル
           http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/sonota/kaigai/pdfs/amerika.pdf
    ※現地の司法関係者の陪審制度評が読めるのが good 。例えば5頁でニューヨーク郡地方検事局の地方検事補は、「当検事局は、マンハッタン地区を所管しており、年間130,000−135,000件程度の刑事事件を処理しており、そのうち陪審裁判になるのは1,000件程度である。陪審裁判の審理は、通常4、5日から1、2週間程度続くが、1、2日で終わるものもあるし、数か月かかるものもある。陪審裁判は裁判官裁判に比べて時間がかかる。特に陪審員の選任に時間がかかる。当事者として裁判官裁判と陪審裁判のどちらを選ぶかは、担当する裁判官が誰であるかによると言えるが、選択権は被告人にある。被告人としては、どちらが自分にとって有利であるかという観点から選ぶことになる。」と述べている(2002年5月29日閲覧)。
    陪審制度を復活する会
    http://www.baishin.sakura.ne.jp/
    http://www.l-wise.co.jp/baishin/
     > 海外陪審視察記
         http://www.l-wise.co.jp/baishin/kaigai%20baishin%20shisatsu.htm
    ※2001年に、「当会も含め、各種の市民団体等からなる「司法改革大阪各界懇談会」は、“アメリカ陪審制度視察団”を結成し、当会代表世話人の一人である丸田隆関西学院大学法学部教授のコーディネートの下、一行14名が2月26日から3月1日にかけて、ハワイの連邦地裁、州最高裁・巡回区裁判所、ハワイ大学ロースクール等を訪れ、陪審法廷の傍聴と陪審制度に関する討論の機会を持ち、陪審制度の必要性を肌で感じ取ってきました」とのこと(2002年5月29日閲覧)。
     実際の陪審員の選び方などがわかります。
    ・日本における陪審制度導入論(戦前には施行していたことがあるので「復活」でもある)
    陪審制度を復活する会(既出)
    http://www.baishin.sakura.ne.jp/
    http://www.l-wise.co.jp/baishin/
     >陪審制度とは Q&A
    http://www.baishin.sakura.ne.jp/baishinseidotoha.html
    ※(旧サイト)陪審復活・なんでも Q & A
         http://www.l-wise.co.jp/baishin/q%20and%20a.htm
    陪審裁判を考える会
     http://www.yokokei.org/baishin/
     > 陪審制度基礎講座 > 陪審制度の基礎知識(3)
        http://www.yokokei.org/baishin/kiso/kiso3.html 
         ※「陪審と参審」に外国の例や歴史的経緯が少し。
     > 陪審関係リンク集
         http://www.yokokei.org/baishin/links/index.html
    司法改革市民ネットワーク
      http://www.shihokaikakushimin.net/
    米移民法改正(183頁)
    ユー・イオン(カリフォルニア州立大学社会学科教授/184頁)
    コリアン移民労働者援護会(KIWA/188頁)
    原尻英樹(放送大学助教授/195頁) → プロローグ
    ロサンゼルス郡人間関係コミッション(210頁)
    <第六章 サイゴンに帰ってきた韓国兵たち>
    ベトナム(212頁)
      外務省(日本) > 各国・地域情勢 > アジア
        http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asia.html
        > ヴィエトナム社会主義共和国 Socialist Republic of Viet Nam
             http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/index.html

    『おしん』(215頁)
      → ビデオソフト
          アミューズソフト販売株式会社・特販部 http://www.amuse-soft.co.jp/
           > アミューズ 商品カタログ
             >『おしん 完全版
                http://www.amuse-soft.co.jp/catalog/WI20-0163.html
    「阪神御影上り」(216頁)
    阪神大震災 → 第十章
    アメリカ・ベトナム国交正常化(216頁)
    ベトナム戦争(219頁)

    ※資料サイト
    北京亭同志会/INDOCHINA-WAR.com(北京亭同志会・インドシナ戦争資料調査頁運営会)
     http://www.indochina-war.com/index.html
    ※「当サイト「北京亭同志会(indochina-war.com)」では、ベトナム・インドシナ戦争全般(主軸はベトナム人民軍・南ベトナム解放民族戦線の資料集積及び研究)と、それに該当するミリタリー趣味を中心に確度の高い情報・資料等を収集する目的で自主・非営利に開設されています。」(「設置趣旨」http://www.indochina-war.com/cous.htm より。2002年6月3日閲覧時)。
    ベトナム・トラベル・ビューロー(223頁)
    李東元(224頁)
    朴根好(静岡大学助教授/226頁)
      → 静岡大学人文学部 http://www.hss.shizuoka.ac.jp/index.html
         > 教官プロフィール
           > 朴 根好 (Park Keunho)
               http://www.hss.shizuoka.ac.jp/fac_mem/econo/park.html
    安正孝『ホワイトバッジ』
    韓越混血児(228頁)
    「ジャピーノ」(235頁)
    ※支援組織など
    <日本にて>

    JFCを支えるネットワーク  http://www.jca.apc.org/jfcnet/

    ※真っ白ページになってしまうのは松本だけ?(2002年6月4日閲覧時)。
    FICAP(Filipina Circle for Advancement And
    Progress)
     http://www.awave.or.jp/home/ficap/
    ※「目的」の中に、「在日フィリピン人女性と日比混血児の理解、保護、地位向上及び移住者の法的権利や福祉強化、人間としての尊厳の保証の為に活動する在日フィリピン人女性による組織を創る。」あり(トップページより。2002年6月4日閲覧時)
    DNAサーチ (株)東京サーボシステム
    http://www.dnasearch.co.jp/index.html
     > NGO活動 http://www.dnasearch.co.jp/ngo.html

    <フィリピンにて>

    Development Action for Women Network(DAWN)
     http://www.dawnphil.org/

    ※検索エンジンで見つけはしましたが、アクセス自体はまだ(2002年6月4日閲覧時)。
    現代(244頁)
    現代自動車 (英語ページ)
      http://www.hyundai-motor.com/eng/index.html
     > ヒュンダイ・モーター・ジャパン(日本語ページ)
        http://japan.hyundai-motor.com/
    ※インターネットエクスプローラ5.0以降にだけ合わせてウェブページを作っているんだそうな。困ったもんだ(2002年6月4日閲覧時)。2002年6月25日追記:サッカーW杯試合の民放での放送ではバンバンCMが流れてますね。本日夜はドイツー韓国戦だっけ?
    大宇(244頁)
    <第七章 韓国人ボクサー 父と子の拳>
    日本プロボクシング協会 http://www.jpba.jp/
    J−BOX.TV!(東日本ボクシング協会) http://www.j-box.tv/

    斎藤勝男(248頁)
    ハーバート康/康春植(249頁)
    康世哲(250頁)
    金沢和良(249頁)

    東洋フェザー級(248頁)
    東洋バンタム級(249頁)
    下田辰雄(評論家/249頁)
    『朝鮮日報』(249頁) → <朝鮮半島、コリアン関係情報源>

    ヨネクラボクシングジム(250頁) http://www.mejiro.com/yonekura/
      > 当ジム歴代世界チャンピオン達
        > 柴田国明(248頁)
             http://www.mejiro.com/yonekura/world-champ/champ-Shibata.htm
    韓国拳闘委員会(261頁)

    徳山昌守オフィシャルサイト http://www.chang-su.com/

    <第八章 済州島・ニッポンに一番近い島>
     
    済州島
    大阪市生野区
      生野区ホームページ http://www.city.osaka.jp/ikuno/index.html
    丸和エコー(280頁)
    タカイシ(281頁)
    「済州島四・三事件」
    ※同事件の取材
    テレビ西日本
     > TNC取材ノート http://www.tnc.co.jp/note/
      > チェジュ島『4・3事件』(正木記者  4/27)(2002年)
        (1)〜故郷の島で起こったこと〜
         (2)〜北村里(プクチョンリ)の惨劇〜
        http://www.i-tnc.com/note/backnam/apl.html#0427
    ※本ウェブページは、2002年度前期「政治学」受講者の「……」(お名前は…すみません。結局不明のまま)さんにより発見されました。

     ただし写真と本文とが重なって表示されるために読みにくいのなんの(松本だけ?/2002年7月12日閲覧時)。この場合は、ネットスケープなら「表示(V)→フレームのソースを表示(U)」とすることで内容(htmlのテキスト)を読むことができます。

     『済民日報』 → サイト(韓国語) http://www.cheminilbo.co.kr/
    ※戦後責任問題
    財団法人 女性のためのアジア平和国民基金(1995年7月設立)
     http://www.awf.or.jp/index.html
     > 設立の経緯
        http://www.awf.or.jp/01.html#background


    3)コリアン 終わりと始まり

    使用上の注意目次/章にジャンプ→(101112)/リンクについての方針



    <第九章 金日成は生きている>
    ・朝鮮総聯関係
    在日本朝鮮人総聯合会(日本語ページ) http://www.chongryon.com/index-j.htm
     >民族教育 http://www.chongryon.com/japan/school/j-school.htm
     >金正日総書記特集 http://www.chongryon.com/japan/kim/kim.htm
    金日成の経歴
    ・在日コリアンたち
    辛 淑玉(320頁)
    辛淑玉公式サイト http://www.shinsugok.com/
    株式会社香科舎(こうがしゃ)http://www.sps-kogasha.co.jp/top.htm
     >辛淑玉のホームページ http://www.sps-kogasha.co.jp/shin/index.htm
    朝鮮第九初級学校(「阿佐谷の朝鮮学校」330頁)
    マルセ太郎(1933生まれ-2001.1.22死去/322頁)
    ※ファンのページ 
    → マルセ太郎中毒の会
    http://www.salusalu.com/ http://www02.so-net.ne.jp/~maruse/index.html


    大阪市生野区(323頁)

    大阪市役所 
    http://www.city.osaka.jp/
    http://www.city.osaka.jp/index2.html
    聖和社会館(大阪市生野区/327頁)
    ・「金嬉老事件」
    地方で学ぶ朝鮮語(tanmuji氏) http://member.nifty.ne.jp/tanmuji/index.htm
        > 「金嬉老事件」を考える http://member.nifty.ne.jp/tanmuji/hwiro/hwiro.htm
    静岡県清水市
    静岡市役所
    http://www.city.shizuoka.jp/
    http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/
     清水市役所 http://www.city.shimizu.shizuoka.jp/
    ※2003年4月1日に清水市は静岡市と合併。
    静岡県榛原郡(はいばらぐん)本川根町(ほんかわねちょう)寸又峡(すまたきょう)
    ペンション寸又峡 http://pension-sumatakyo.com/
    http://www.jin.ne.jp/pss/
    <第十章 大震災のあとで−神戸市長田区の人々>
     
    ・神戸市、震災関係
    神戸市
    → 市役所 http://www.city.kobe.jp/ 神戸市のページへのリンク
      > 震災資料室 http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/020/quake/index-j.html
    神戸市灘区(361頁)
    → 区役所公式ウェブサイト
    http://www.city.kobe.jp/cityoffice/82/index.html
    http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/020/99/82/index.html
    神戸市長田区(362頁)
    区役所ホームページ
    http://www.city.kobe.jp/cityoffice/86/
    http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/020/99/86/index.htm
     >震災関係情報 
    http://www.city.kobe.jp/cityoffice/86/gaiyo/06sinsai.html
    http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/020/99/86/sinsai/top.htm
         
    ・神戸の民族教育関係
    東神戸朝鮮初中級学校(361頁/神戸市灘区)
     ※現「神戸朝鮮初中級学校」か(神戸市中央区脇浜町)
    西播朝鮮初中級学校 http://www.pure.ne.jp/~seibang/index.html
    神戸朝鮮高級学校 http://www.kobe-krhs.ac.jp/
    神戸朝鮮学園 http://www2.osk.3web.ne.jp/~horani/
    ※「在日朝鮮人子弟の民族教育に対する理解を得ることにより日朝友好を促進するために設けられたぺージ」。2004年1月27日閲覧時:現在行方不明中。
    ・在日コリアンと商工関係
      在日韓国商工会議所(362頁) http://www.kccj.org/index.html
      在日本朝鮮人商工連合会 http://www.korea-fci.com/
      在日本朝鮮人総連合会西神戸支部(368頁)
        在日本朝鮮人総聯合会(日本語ページ) http://www.chongryon.com/index-j.htm
          > 朝鮮総聯について > 組織体系と機構 

    ・ケミカルシューズ関係
      サンナイト(377頁)
      日本ケミカルシューズ工業組合(381頁) http://www.csia.or.jp/
        > 靴の街ながた http://www.csia.or.jp/nagata/nagata_index.html
        > 組合員名簿

    ・その他
      吉村 昭『関東大震災』(363頁)
      安保則夫(関西学院大学経済学部教授) (370頁) → 現「総合政策学部」教授
        ※関西学院 http://www.kwansei.ac.jp/index.html
           > 総合政策学部 http://www.ksc.kwansei.ac.jp/index.html > 学部紹介
               > 教員一覧
       http://www.ksc.kwansei.ac.jp/02_department_intro/02c_teacher_details.html#安保

    <第十一章 Jリーグのコリアンたち>
    ・韓日共催サッカーW杯(2002 FIFAワールドカップ/2002年5月31日〜6月30日
    韓国組織委員会(KOWOC) http://www.2002worldcupkorea.org/
     > 日本語ページ http://www.2002worldcupkorea.org/JPN/jm.php
    日本組織委員会(JAWOC) http://www.jawoc.or.jp/index.htm
     > 日本語ページ http://www.jawoc.or.jp/j/index.html
    ※2003年12月22日に同日本委員会は解散し、同ウェブサイトの内容については、「これまでこのサイトでごらんいただいていた従来のコンテンツは、国立国会図書館のご協力により、同図書館の「インターネット資源選択的蓄積実験事業」のページにて保存していただけることになりました。」とのこと(2004年1月27日閲覧時)。
    ※2002ワールドカップを平壌(ピョンヤン)から見ると…
    朝鮮新報社
     >(日本語玄関)
        http://www.chongryon.com/japan/dantai/j-body09.htm
      >過去の記事
       >2002年7月
        >W杯、南朝鮮快進撃、4位に/全世界に「コリア」を誇示
    http://210.145.168.243/sinboj/sinboj2002/7/0701/81.htm
     
     >月間平壌レポート  2002.6「もっと大きなハナ(ひとつ)」への期待: 「6.15」2周年とサッカーW杯(※ただいま行方不明)
    http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/7/0701/61.htm
    ・サッカーチームなど
    在日朝鮮蹴球団
    在日本朝鮮人総聯合会(日本語ページ)
    http://www.chongryon.com/index-j.htm
    事業体 http://www.chongryon.com/japan/dantai/jigyou.htm
     >在日朝鮮蹴球団 
      http://www.chongryon.com/japan/dantai/j-body09.htm
       
    朝鮮新報サイト http://www.korea-np.co.jp/
      http://www.korea-np.co.jp/index.htm
          > 総聯の各級機関 > 事業体
       ※蹴球団独自のサイトは無いみたい。
    在日大韓蹴球団
    在日本大韓民国民団サイト(http://www.mindan.org/)
     > インフォメーション
     > 在日大韓蹴球団・選手を募集 第2期チーム編成へセレクション
       http://www.mindan.org/topic/info03.htm
    ジュビロ磐田 http://www.jubilo-iwata.co.jp/
    コンサドーレ札幌 http://www.menkoi.net/consadole/
    ・サッカーリーグなど
    東京都社会人サッカー連盟
    http://homepage3.nifty.com/tsl/
    http://www.intacc.ne.jp/HP/tsl/index.htm
    関東リーグ
    Jリーグ http://www.j-league.or.jp/index.html
    日本サッカー協会 http://www.jfa.or.jp/
    ※「準加盟」チームの全国大会出場についての理事会決定↓
    同協会ニュースリリース(2001年) 
    平成12年度第10回理事会協議事項資料(01/1/18) http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=861&1=back200101&backyear=2001
    ※その理事会決定についての「東京都社会人サッカー連盟」の説明↓
    東京都社会人サッカー連盟 
    http://homepage3.nifty.com/tsl/
    http://www.intacc.ne.jp/HP/tsl/index.htm
     > FAQ  質問と解説
      > 準加盟が変更になりましたが、具体的にどうなりますか?
    http://homepage3.nifty.com/tsl/sub/sub2/99junkamei.htm
    http://www.intacc.ne.jp/HP/tsl/99junkamei.htm
    ※→2002年7月15日閲覧時:「当連盟では永年該当チームの要請については上位組織へ参加を提案してきました。」とのころ。
    全国高校体育連盟
        ※1994年に全国高校総体への外国人学校参加認容。
    財団法人 日本中学校体育連盟 http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/
    http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/
        ※1997年に全国大会への外国人学校参加認容。
       > 「全国中学校体育大会開催基準」の「7.参加資格   (6) 参加資格の特例」か?
            http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/kijun.html
    在日本朝鮮人闘球協会 (ラグビー)
    http://www.039559.com/%7Erugby/
    http://www.8oz.co.jp/rugby/


    ・その他

    学校法人東京朝鮮学園第二初中級学校
    西東京朝鮮第二初中級学校 
    http://www9.ocn.ne.jp/~nisitkr2/
    http://www2.plala.or.jp/pakjf/   
    <第十二章 新井英一・夜明けへの旅>
    ・新井英一(ブルース歌手)
    新井英一ウェブサイト(新井英一事務所) http://www.e-arai.com/index2.html
    博多 → 福岡県福岡市役所 http://www.city.fukuoka.jp/ 
       ※福岡県庁 http://www.pref.fukuoka.jp/
    「清河への道」
    レコード大賞 アルバム大賞(1995年)
     → 同年の受賞内容 http://www.jacompa.or.jp/rekishi/d1995.htm
    ※主催団体:社団法人日本作曲家協会 http://www.jacompa.or.jp/
    ウラジーミル・ヴィソツキー
    ・長州 力(元プロレスラー/1951年生まれ/2001年に現役復帰?)
    辻 義就『反骨イズム:長州力の光と影』
    新日本プロレスリング http://www.njpw.co.jp/
     > 選手名鑑 http://www.so-net.ne.jp/njpw/prof/profile.html
      > 長州 力 http://www.so-net.ne.jp/njpw/prof/chosyu.html
      ※上記リンクの「力道山」も参照してください。
    山口県徳山市 → 市役所 http://www.city.tokuyama.yamaguchi.jp/ 
    山口県桜ヶ丘高校(徳山市大字徳山5626−1)
    山口県庁 http://www.pref.yamaguchi.jp/
      > 山口県教育委員会
       http://www.pref.yamaguchi.jp/kyoiku/index.htm
       > 山口県の私立学校名簿
        > 山口県内の私立小中高等学校名簿
          http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/gakuji/03_02.htm
          > 山口県の国際交流
           http://www.pref.yamaguchi.jp/fkokusai.htm
           > 慶尚南道友好相互交流事業
             http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/shido/yukou.htm
    国民体育大会
    ※大会を文部科学省・開催地都道府県の二者とともに共催するのが ----
    財団法人日本体育協会 http://www.japan-sports.or.jp/
    ※山口県での開催は第18回大会(1963年)だけど、彼の優勝はこのときじゃないですね。
    ミュンヘン五輪
    ・金 久美子(女優)
    生育地:長野県望月町 → 町役場 http://www.town.mochizuki.nagano.jp/
    その活動の一端:
    「新宿梁山泊」オフィシャルホームページ http://www5a.biglobe.ne.jp/~s-ryo/index.html
    韓国映画『狂った愛の詩』
    金 鎬善監督
    ・田 月仙(オペラ歌手)
    所属事務所(?)「IAW」でのページ http://www.iaw.co.jp/wolson/

    その演奏活動の一端:

    1998年1月「2001年ワールドカップ共同開催記念・日韓友好コンサート」(日フィル・武蔵野合唱団と共に)
    武蔵野合唱団 
    http://www.musashino-chorus.com/
    http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4213/
     > 過去の演奏会(一覧) 
       http://www.musashino-chorus.com/time.htm
    東京セパラム合唱団
    ・具 秀然(CFディレクター)
    生育地:山口県下関市
     → 市役所 http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/

    著書:グ スーヨン『ハードロマンチッカー』(2001年、角川春樹事務所、1800円)

    →紹介記事:
    毎日インタラクティブ > 今週の本棚
     > 2001年3月4日分 http://www.mainichi.co.jp/life/dokusho/2001/0304/08.html


    ※リンク先についての御意見・御感想は→松本の掲示板(利用規定)または松本宛メールにて
    使用上の注意目次/章にジャンプ→(101112)/リンクについての方針
    松本の玄関 > 講義関係/(基盤教育>基幹科目)民族問題
     > 本ページのURL:URL: http://www-h.yamagata-u.ac.jp/~matumoto/kougi/c_pol_sci.htm