大会プログラム
【第一日目】 五月二十六日(土) 午後一時〜(正午より受付開始)
山形大学 小白川キャンパス(理学部先端科学実験棟四階大講義室)

●研究発表
1、先秦時代の華夷観念と秦律の「夏」     学振特別研究員(東北大学) 渡邉 英幸
2、南北朝期の詩歌に見える芳香と女性の表現について  相模女子大学  狩野 雄

●公開講演(午後二時半)  ※主催 漢字文化振興会・東北中国学会
内藤湖南の学問       明星学苑顧問・鹿角市先人顕彰館名誉館長  寺田隆信先生

※会場移動:山形大学より第二会場(蔵王温泉・蔵王国際ホテル)へ
 懇親会(午後六時半)

【第二日目】 五月二十七日(日) 午前九時より蔵王国際ホテルにて
●第一分科会【文学・哲学】
1、墨家の天・鬼・人について               大谷大学大学院 嘉村 誠
2、『老子指帰』の思想史上の位置            東北大学大学院 高橋 睦美
3、晋楽所奏に関する一考察 ─曹植「怨詩行」について─  大谷大学大学院  一澤 美帆
4、焦循の「一貫」思想をめぐって             東北大学大学院 尾崎 順一郎
5、芻蕘とは誰か ―その形象と諸相           東北学院大学 塚本 信也

●第二分科会【史学】
1、正始石経の建立と曹魏後半期の文教政策     明治大学大学院 落合 悠紀
2、元の大都における科挙儀礼について         東北大学 渡辺 健哉
3、明嘉靖「復套」小考                     北海道大学大学院 城地 孝
4、明代宦官の経歴とその組織の変化について    秋田県立湯沢高等学校 進藤 尊信
5、明代の「巡按遼東」をめぐって              弘前大学 荷見 守義



第56回 東北中国学会大会

2007年5月26日,27日に第56回東北中国学会学会を開催しました。
※今回は山形大学が当番校となり、東洋史研究室を始め山形大学の中文・中哲の先生方と共に事務局を務めました。