科目の概略や日程等を簡単にご説明いたします。

 この科目は,2年次前期の学生を対象に専門科目の勉強を開始する前に,その前提となる地域の現状,課題を知って貰おうという科目です。これは本学部の学生に限らないのですが,大学進学率の向上に伴い「大学の学校化」が進行しています。「授業で学ぶことが全て」「教えられていないことは知らなくてもよい」といった風潮があります。また,テレビニュース,ネットニュースは見ていても,新聞の購(講)読率は落ちています。しかし,2,3年後に社会に出る学生がこれではよくありません。大学で学ぶことも社会で起きていることや市井の人々の関心と無関係ではないことを念頭に専門の勉強を初めて欲しいというのが本科目設置の大きな理由です。
 また学部共通科目です。本学部は文学,言語学,歴史学,心理学,美学等を専攻する人間文化学科と,法律,経済,公共政策の3コースを立てた法経政策学科の2学科から成り,1学年300余名の学生を抱えています。多様な専攻の,基礎知識もまばらな学生が受講します。昨年度は150余名が受講しました(講義資料は事前に送付くださればこちらで印刷いたします)。

 授業は水曜日14:40から16:10の90分間ですが,前後の連絡や質問の時間を考えると正味80分足らずとお考えください。

 講義の具体的日程についは,14コマを産業,公共,生活文化の3分野に分けた上で,以下のように基本的に分野ごとに並べた日程原案を作ってみました。

日程 分野 テーマ 講師 所属
1 4月14日 ガイダンス 安田
2 4月21日 産業 中小企業
3 4月28日 産業 地域販社
4 5月12日 公共 民意
5 5月19日 産業 観光振興 *
6 5月26日 産業 労働組合 *
7 6月2日 産業 モノ作り
8 6月9日 公共 農業と農政
9 6月16日 公共 地域づくり *
10 6月23日 公共 交通網の維持
11 6月30日 公共 NPO
12 7月7日 産業 金融機関 *
13 7月14日 生活文化 介護
14 7月21日 生活文化 子育て *
15 7月28日 生活文化 DV/少年犯罪

上の原案で都合の付かない場合には,速やかに安田までご連絡ください。なるべくご都合に合わせますが,15コマの中での調整ですので,第2,第3志望までお知らせ下さい。