市場と人間の生活(人間を考える)
 Market and human life
 担当教員:安田 均(YASUDA Hitoshi)
 担当教員の所属:人文学部法経政策学科
 開講学年:1年,2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
市場経済の基本的な仕組みと,競争の軋轢の結果生じる失業等に対するセーフティ・ネットの仕組み,ならびに問題点を学習する。
・到達目標
1)市場経済の動きについて理解し,適切に説明できるようになる。
2)セーフティ・ネットの仕組みを理解し,現在の何が問題になっているのか,その背景は何か適切に説明できるようになる。
・キーワード
市場経済,セイフティ・ネット,非正規雇用

【科目の位置付け】
この授業は,市場の基本的な仕組み,及びそれをバックアップする仕組みを紹介し,市場経済の現状についての奥行きのある理解と批判精神を培うものである。

【授業計画】
・授業の方法
パワーポイントによる講述と資料の読み取りを併用する。前者ではパワーポイントによって解説し,随時確認問題で内容理解を確認する。後者では新聞記事等を読み合わせた,要約や疑問点を書き出す。
・日程
No.(月)1-2市場と人間生活主なキーワード配点
14月15日ガイダンス  
24月22日資本二重の意味で自由な労働者3
34月30日(火)剰余価値形成の秘密 必要労働,剰余労働,剰余価値3
45月13日「名ばかり管理職」労働時間規制10
55月20日好況の限界相対的過剰人口3
65月27日年金年金の種類,3種類の被保険者3
76月3日「保険方式と税方式」年金財源7
86月10日医療保険公的医療保険(健康保険)5
96月17日老人医療制度を解説し質問後期高齢者医療制度7
106月24日雇用調整雇用調整,整理解雇の4要件3
117月1日失業雇用保険,加入条件,受給条件3
127月8日生活保護水際作戦,択一式3問3
137月22日求職支援制度 5
147月29日非正規雇用と格差非正規雇用の種類,内訳,労働者派遣法とその改正5
157月31日(水)まとめとテスト 40

【学習の方法】
・受講のあり方
授業中は重要と思ったところを配付資料にマークしたり,書き加えたりする。
・授業時間外学習へのアドバイス
事前にWebclassよりスライド配布資料をダウンロードし目を通しておく。
講義後は,配付資料中の確認問題にトライする。解けなければ,資料の関連する箇所を読み直す。

【成績の評価】
・基準
市場やセーフティネットの仕組みについての知識を身につけるため授業に積極的に参加すること,および得られた知識識に基づいて現実の問題を解説できることが合格の条件です。
・方法
レスポンスカード3点x10,記事読取り10点x3,期末テスト40点。

【テキスト・参考書】
随時紹介する。

【その他】
・学生へのメッセージ
「もしも」の時のセイフティ・ネット自体,正社員と非正規雇用では差があります。セーフティ・ネットを具体的に解説することで,セーフティ・ネットを必要とする市場経済,非正規雇用を前提にする内部労働市場(勤続昇給する正社員)を考察します。
・オフィス・アワー
月曜日13:00-14:40,その他の時間はyasuda@human.kj.yamagata-u.ac.jpまで問い合せて下さい。

82106009-2013-09-78107