2016年度学生用図書の選定

 優先順位は予算内での通りやすさ等を考えて便宜的なものです。

1.後期・小白川図書館枠(基盤教育教員1名2万円,専門教育同4万円,16/3/31)

学生用図書推薦用紙(基盤教育用)
学部 人文 学科 法経政策 教員名 内線
順位 書名 ISBN 著者名 発行所 発行年 価格 備考 推薦メッセージ
1 世界経済危機とその後の世界 9.78482E+12 柴田徳太郎編 日本経済評論社 2016 4968
2 マルクス経済学と現代資本主義 9.78491E+12 鶴田 満彦 (編集) 桜井書店 2015 5400
3 リアル・デモクラシー――ポスト「日本型利益政治」の構想 9.784E+12 宮本太郎編 岩波書店 2016 3348
4 格差社会論 9.7845E+12 野崎明/ほか著 同文舘出版 2016 2484
5 貧困大国ニッポンの課題:格差、社会保障、教育 9.78441E+12 橘木俊詔 人文書院 2015 1836
6 分断社会を終わらせる:「だれもが受益者」という財政戦略 9.78448E+12 井手英策/古市将人/宮ア雅人/ 筑摩書房 2016 1728
7 観光政策への学際的アプローチ 9.78433E+12 高崎経済大学地域科学研究所編 勁草書房 2016 3456
8 自由貿易下における農業・農村の再生 9.78482E+12 高崎経済大学地域科学研究所編 日本経済評論社 2016 3456
9 応用経営史:福島第一原発事故後の電力・原子力改革への適用 9.78483E+12 橘川武郎 文眞堂 2016 2970
(2)専門教育
学生用図書推薦用紙(専門教育用)
学部 人文 学科 法経政策学科 教員名 内線
順位 書名 ISBN 著者名 発行所 発行年 価格 備考 推薦メッセージ
1 グローバル資本主義と段階論 9.78428E+12 SGCIME 御茶の水書房 2016 4860
2 グローバル資本主義の変容と中心部経済 9.78482E+12 河村哲二 日本経済評論社 2016 3780
3 グローバル資本主義と新興経済 9.78482E+12 河村哲二 日本経済評論社 2016 4104
4 福祉国家の制度と組織 9.78464E+12 佐々木伯朗 有斐閣 2016 4428
5 ソブリン危機の連鎖:ブラジルの財政金融政策 9.78478E+12 水上啓吾 ナカニシヤ出版 2016 4104
6 アメリカ大手銀行グループの業務展開 9.78482E+12 掛下達郎 日本経済評論社 2016 4104
7 経済原論研究への誘いー小幡理論をめぐって 9.78488E+12 勝村務ほか 響文社 2016 2000
8 財政赤字の国際比較――民主主義国家に財政健全化は可能か 9.784E+12 井手英策編 岩波書店 2016 5832
9 介護市場の経済学―ヒューマン・サービス市場とは何か 9.78482E+12 角谷快彦 名古屋大学出版会 2016 5832
10 危機と再建の比較財政史 9.78462E+12 井手英策 ミネルヴァ書房 2013 4860
11 外資の経営史 9.78483E+12 橘川武郎ほか 文眞堂 2016 3456
12 グローバル経営史―国境を越える産業ダイナミズム 9.78482E+12 橘川武郎ほか 名古屋大学出版会 2016 2916